中村用水堰さらいを実施しました。同用水は地元中村地区の重要な農業用水で、工場構内および工場隣接を通り、水田へとつながっています。水の取入れが始まる...
千葉工場のシンボルでもあった動力プラント130tボイラーの80ⅿ煙突が「千葉工場ユーティリティ供給強靭化工事」で最新鋭の大型・高効率ガスタービン設...
青海工場では、糸魚川市教育委員会・糸魚川市体育協会・糸魚川市サッカー協会とのコラボレーション企画として、デンカビッグスワンスタジアムを会場として「...
KES外部機関による継続審査を2017年7月20日に受審、本活動は6年目に入りました。今年度は3年毎の継続審査を7月に受審します。三ヶ年計画含めて...
12月2日、三木会(五井地区臨海部企業10社と工場前面6町会との連絡会)の年間行事の一環として、丸善石油化学、昭和電工マテリアルズ(現レゾナック)...
デンカ株式会社の連結子会社であるデンカ生研株式会社 試薬学術部部長の伊藤康樹は、「small, dense LDL-C(注1)」自動分析装置用測定...
安全・安心な職場作りに向け「安全クイズコンテスト(2019年4月開催)」「防災コンテスト(2019年9月)」等の活動により、安全行動の推進、不慮の...
春の全国火災予防運動に伴い、総合防災訓練を実施しました。消防署への通報や消火活動・従業員避難訓練以外にも、人命優先として負傷者の救出訓練も行ってい...
シンガポール消防当局との防消火訓練を実施。大量の危険物を扱う工場ですので、日ごろからの訓練が重要です。 訓練終了後、消防当局者方々...
デンカは、情報セキュリティに関する国際規格であるISO27001に沿って、「情報セキュリティ・ICTガバナンス関連のグループポリシーとして、「情報...
デンカグループは、2023年度に開始する経営計画「Mission2030」の策定に際して、2030年に向けた8年間の中長期にわたるESG側...
市制施行60周年を迎えた市原市の後援のもと「Denka presents 新日本フィルハーモニー交響楽団スペシャルコンサートin市原市」が、市原市...
より安全な職場作りに向け「安全クイズコンテスト(2021年4月開催)」等の活動により、安全行動の推進に取り組んで参りました。 ...
開発区主催で、消防・安全に関する企業責任について「消防法」を中心に教育が実施され、当社からも製造スタッフが参加した。当社の安全活動に反映させ無災害...
イノベーションセンターでは毎年正門付近並びにほかにも立派な桜が開花します。近年では他県からわざわざその桜を見に来る方もいらっしゃるようです。桜が散...
中国各製造事業所(DAS、DIT、DEMD)がDCDに集合し、新村常務技術統括をリーダーとした査察チームを迎えて、中国安全推進会議を開催しました。...
多目的棟3階会議室にて全国安全週間安全式典が開催された。 今年で93回目の安全スローガンは「エイジフレンドリー職場へ!みんなで改善 リスク低減」...