2020年2月19日、新組合事務所竣工いたしました。 組合事務所が工場近くになる事により組合員の利便性も上がりました。 この事務所をコミュニケ...
インフラソリューション研究部GLの栖原健太郎と青海工場次長の小竹弘寿が、「プレストレストコンクリート工学会賞(論文賞)」を受賞いたしました。 ...
SCDF(シンガポール市民防衛庁)との緊急時対応訓練を実施しました。緊急時に速やかに行動ができるように消火活動、負傷者への応急処置等の訓練を行って...
渋川看護専門学生が工場見学に来場し、VRによる危険体感訓練と、ヒューマンエラー撲滅に向けた活動及び本質安全化に向けた取組みについて見学しました。医...
デンカ株式会社の連結子会社であるデンカ生研株式会社 試薬学術部部長の伊藤康樹は、「small, dense LDL-C(注1)」自動分析装置用測定...
デンカは、情報セキュリティに関する国際規格であるISO27001に沿って、「情報セキュリティ・ICTガバナンス関連のグループポリシーとして、「情報...
シンガポールのPCS Fire and Security社と合同で消火訓練を実施しました。メルバウ工場でタンクから「火災」が発生し、近くで作業して...
渋川看護専門学校生に、製造事業所の安全とヒューマンエラー防止の取り組みとして、安全道場でVRによるシミュレーションを体験いただきました。この経験が...
デンカアヅミンからアヅミン(腐植酸苦土肥料)を提供し、岩手県花巻市の二枚橋町内会の方々と花巻空港駅前の花壇の整備、定植を行いました。地域の多くの方...
イノベーションセンター総合防災訓練を実施しました。火災時の初動確認及び救命訓練、緊急避難訓練として指揮者不在を想定した避難・通報訓練と、消防・警察...
『まいづるクリーンキャンペーン活動(2018.7.26)』、『川と海を美しくする活動(2018.10.31)』を通して、地域の清掃活動に参加し、工...
社員のモチベーション維持のため、旧正月前(2022年1月14日)に行ったラッキーギフト。 ※全員参加ではなく少人数で、感染防止対策を取り、実施し...
工場防災訓練を新型コロナ感染拡大防止対応として3密を回避すべく、参加者を限定し実施しました。訓練は、防災センターから緊急のZoom会議を招集し、自...
2019年3月に発行されたRoyal Society of Chemistry(英国王立化学会)の学術誌「Analyst...
工場の全従業員が参加する緊急時対応訓練は年に2回実施しており、直近では、2018年5月18日及び2018年10月31日に実施しました。10月の訓練...