地震発生による放熱材料課工室からの火災を想定した総合防災訓練を実施しました。現場では傷者の救急救命、通報、初期消火、消火栓操作等の訓練を、総合事務...
「D&D(ディナー&ダンス)(2019年11月)」「職場懇親会(2019年12月)」等の開催により事業所間、事業所内の交流を進め、風通しの...
伊勢崎市が主催する「Made in いせさき製品展示会」が市内ショッピングモールにて開催され、当工場が出展いたしました。この展示会は、同市のものづ...
工場周辺の騒音や臭気等の環境影響に対して細心の注意を払うのはもちろん、堰さらい・除草等、地域清掃活動に積極的に参加して、住民の皆様とのコミュニケー...
提案・ヒヤリハット制度を用いたボトムアップによる改善活動を進めています。提出された提案・ヒヤリハットは全体ミーティングで全員の前で表彰し、モチベー...
デンカは、デンカグループ全体にわたるコンプライアンス経営をより確実なものとし、コンプライアンスに関する課題を早期に発見して是正を図るため、消費者庁...
2月1日、スチレンケミカルリサイクルプラント建設工事の起工式が、本社関係者、東洋スチレン社関係者、千葉工場関係者および建設工事関係者が参列し、建設...
製造部門を中心に、労働災害を起こさない為の職場の安全に関する教育と、労災等発生時の応急処置の実習を行いました。
開発区主催で、安全に関する企業責任について「安全生産法」を中心に教育が実施され、当社からも製造スタッフが参加した。当社の安全活動に反映させ無災害を...
大船工場では、従業員の体力増進と職場コミュニケーションを活性化する機会として、労使共催によるスポーツイベントを活発に行っています。 ...
市原市環境部主催による「市民工場見学~工場見学を通じて化学物質について学ぶ~」が千葉工場にて開催されました。市の「広報いちはら」やホームページで応...
シンガポールは気候が温暖で雨が多いことから側溝に落ち葉がよく詰まります。その結果、水の流れが悪くなることで蚊が発生しやすくなりデング熱等の感染症に...
労使共催ソフトボール大会を開催しました。従業員とその家族に加えて、同じ群馬県内のグループ会社のデンカエラストリューション株式会社にも参加していただ...
マレー語で「Gotong Royong(ゴトンロヨン)」とは共同作業を意味する言葉です。 工場内の大掃除、一部地域の清掃を従業員全員と行う事によ...